Hi, こまちゃんです。
KOMA BLOG.comをご覧いただき、ありがとうございます。
- 当サイト”KOMA BLOG.com”について
- 自己紹介
なんかを話していきたいと思います。時間がある時に読んでみてください。
当サイト”KOMA BLOG.com”について
このサイトでは、26歳で会社員を卒業した平凡男子が
- オーストラリアワーキングホリデー
- 旅行
- グルメ
などについてぼくの見た世界や体験したことをシェアして、見てくれた方のこれからがスムーズに進んだり、旅行先で楽しめるきっかけになるようなブログにできたらと思っています。
なんでKOMAなの...?
- 回転させて遊ぶ独楽(こま)のようにくるくると世界中を回ってみたい、日本も含めてまだ行ったことのない場所・景色を自分の目で見てみたい。
と思い、ブログの名前にしました。
ちなみに、ニックネームで呼ばれることもあるので親近感があるのも理由の1つ
自己紹介
静岡県出身で大学を卒業→地元に戻り就職→3年間働く→オーストラリアでワーキングホリデー →帰国
4人兄弟の末っ子なので甘えん坊。ワーホリではできるだけ自分でできることは自分でやるようにし、少しは成長できたと勝手に思っています。
学生時代は部活!
小学校・中学校時代はサッカー、高校からバドミントンをはじめて大学まで続けました。
特に高校・大学はバドミントンをする時間がかなり多くなっていました。
バドミントンにハマっていた高校時代に修学旅行でフランスに行ったことで日本にない景色や食事、体験をし、海外に行ってみたいと思い始めました。
旅行好きになる
高校に大会で日本国内いろいろなところに連れて行ってもらえました。この時は、部活で行っていたので特に何も思っていなかったのですが、大学になって自由度が高くなり、試合の後に観光、合宿の最後に観光など旅行に行くことの楽しさを実感さらに卒業旅行で海外に行きたくてグアムに行きさらに旅行が好きになりました。社会人になっても台湾、フィリピン、アメリカ、UAE(1人旅)に行きました。
大きな選択
地元の中小企業に就職し、3年間働いた後、実際に海外に住んでみようと思い、ワーキングホリデー を利用して2年間オーストラリアに飛びました。
そして、2年のオーストラリア生活を終えて帰ってきました。
オーストラリアでは日本で体験できないこと、自然の違い、言葉の壁もあったもののなんとか切り抜け少しは成長しました。
ブログを始めるきっかけ
- 自分が体験したことを多くの人に共有できる
- 誰かの為になるものを作ってみたい
- 自分のやっとことを見返せる
ブログならこれらが自分でもできるのかもしれないと思い、始めました。
できるだけわかりやすく文章作っていきたいと思いますので、温かく見守っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。